個人情報保護方針

はじめに

田辺ダイハツ販売株式会社(以下「当社」といいます。)は、高度情報通信社会における個人情報の重要性を認識し、その適切な管理を行うことを当社の重要な社会的責務と考え、当社の「個人情報保護方針」に基づき、ここに「ウェブサイトにおけるプライバシーポリシー」を定め、お客様が安心してご利用になれる ウェブサイトの運営管理を行います。

本プライバシーポリシーは、当社が運営管理するウェブサイトを通じてお客様の個人情報をご提供いただく場合に適用されます。ただし、個人情報をご提供いただきます際に、本プライバシーポリシーと異なる特段の定めがある場合には、かかる定めが本プライバシーポリシーに優先することといたします。

なお、お客様が個人情報の提供をご希望されない場合は、お客様ご自身のご判断により、個人情報の提供を拒否することができます。この場合、当社のウェブサイトにおけるサービスをご利用になれない場合がありますので、予めご了承ください。

 

個人情報の取扱いについて

1.個人情報とは

本プライバシーポリシーにおいて個人情報とは、当社が運営管理するウェブサイトを通じてお客様からご提供頂く氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等、お客様個人を識別できる情報あるいはお客様個人に固有の情報を意味します。

 

2.個人情報の利用目的

お客様に個人情報のご提供をお願いする時は、予めその利用目的を明示いたします。またその他の情報を求める場合もあります。
これはお客様のニーズをより理解するため価値があると当社が考えるサービスを提供、運営するためです。お客様にご提供頂いた個人情報は、明示した利用目的の範囲内で利用いたします。個人情報をお客様の同意なく利用目的以外に利用することはありません。

 

3.個人情報の提供

お客様からご提供頂きました個人情報を お客様に明示した利用目的を達成する為に、田辺ダイハツ販売株式会社の関連グループ会社に提供することがあります。それ以外には、次の場合を除き第三者に開示することは致しません。

 

4.個人情報の安全管理

ご提供いただきましたお客様の個人情報を厳重に管理し、紛失、破壊、改ざん、及び漏洩等の防止策を講じるものとします。個人情報へのアクセスは、その情報が業務上必要な個人に制限します。

 

5.個人情報の開示/訂正/削除等

お客様に個人情報のご提供をお願いする時は、お問合せ窓口を明示します。ご提供頂きました個人情報の内容に関し、開示/訂正/削除等を希望される場合は、当該お問合せ窓口までご請求ください。当該ご請求がお客様ご本人によるものであることが確認できた後、合理的な期間内に、お客様の個人情報を開示、訂正または削除等を行います。

 

6. 苦情及び相談への対応

個人情報及び当社の個人情報保護方針に関するご相談及び苦情については以下までご連絡ください。適切かつ迅速な処理に努めます。

田辺ダイハツ販売株式会社
和歌山県田辺市東山1-19-20
TEL:0739-22-2323(代表)
TEL:0739-22-2324(サービス)

 

お客様への販売・勧誘にあたって

お客様の視点に立ってご満足いただけるように努めます。

 

保険その他の金融商品の販売にあたって

  • お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
  • 特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
  • お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
  • お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。

 

各種の対応にあたって

  • お客様からのお問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
  • 保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。
  • お客様のご意見・ご要望を販売活動に生かしてまいります。

 

各種法令を遵守し、保険その他の金融商品の適正な販売に努めます。

  • 保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、金融商品取引法、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令等を遵守します。
  • 適正な販売を行うために、事務管理体制の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。
  • お客様のプライバシーを尊重するとともに、お客様に関する情報については、適正な取扱いおよび厳正な管理をいたします。
  • 未成年の方、特に満15 歳未満の方を被保険者とする保険契約等については、保険金の不正取得を防止する観点から適切な募集に努めます。

 

以上の方針は「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」(平成12年法律第101号)に基づく弊店の「勧誘方針」です。

 

保険その他の金融商品の販売にあたって

  • お客様の商品に関する知識、購入経験、購入目的、財産状況など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。
  • 特に市場リスクを伴う投資性商品については、そのリスクの内容について適切な説明に努めます。
  • お客様にご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
  • お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。

 

ソーシャルメディアの取り組みについて

ソーシャルメディアの取り組みについて

田辺ダイハツ販売㈱は、インターネット上でのコミュニケーションや広報ツールとして、またお客様からのお問い合わせやサービス提供のツールとして、LINEやfacebook、Instagramをはじめとしたソーシャルメディアを活用しています。
田辺ダイハツ販売㈱のソーシャルメディアアカウントにおいては、以下に定める姿勢・行動や基本マナーを遵守し、運営する社員はこれを業務として遂行します。

 

ソーシャルメディアにおける情報発信についての自覚と責任

  • インターネットへの情報発信は不特定多数の利用者がアクセス可能であることを常に意識します。
  • 一人ひとりの情報発信が少なからぬ影響を持つことを十分に認識します。
  • 情報発信にあたっては、法令や田辺ダイハツ販売㈱が定めた内部規定を遵守します。
  • 社外のステークホルダーとコミュニケーションをはかることが、田辺ダイハツ販売㈱ブランドの向上に多大な貢献をもたらすことを常に意識します。

 

ソーシャルメディア参加にあたっての心構え

  • 相手の発言に対し傾聴の姿勢を忘れないこと。
  • 経験を通じ、学ぶこと。また、その経験を広く社内外に共有し多くの個人やコミュニティの成長に貢献すること。
  • 情報発信や対応に責任をもち、誤解を与えないよう注意すること。
  • 個人情報を含む発言は控えること。
  • 一度公開した情報は、完全には削除できないことを理解すること。
  • 日常の業務における責務を果たすこと。

 

お客様及び利用者の皆さまへのご案内とお願い

ソーシャルメディアにおける田辺ダイハツ販売㈱の社員からの情報発信のすべてが、必ずしも田辺ダイハツ販売㈱の公式見解を表しているものではありません。あらかじめご了承下さい。正式な発表につきましては、田辺ダイハツ販売㈱のWEBサイトおよびニュースリリースなどで情報発信しております。

ソーシャルメディア上の情報は発信時のものであり、その後変更されることがございますのでご注意下さい。
アカウントによって、対話の仕方(返答の仕方、対応時間など)は異なります。
各アカウントの運用については、お手数ですが「ソーシャルメディア一覧」から各アカウントのプロフィールなどでご確認下さい。
個人情報の保護については「プライバシーポリシー」のページをご参照下さい。

 

田辺ダイハツ販売株式会社

和歌山県田辺市東山1-19-20
TEL:0739-22-2323(代表)
TEL:0739-22-2324(サービス)

 

お気軽にお問い合わせください。0739-22-2323営業時間 9:30-18:00 [定休日:毎週火曜 第1・3月曜 ]

お問い合わせ